行って来ました!与論島!!気が心配でしたが、ほとんど降られる事も無く☆ 海も陸も楽しんできました~♪ TOMOくんのテルテル坊主のおかげでしょうか(^^♪ 与論に着いたら、早速ダイビング!! 初日は水中宮殿のある「オアシス」と、ダイナミックな洞窟ポイント「宇勝のアーチ」へ♪ 広~くて白~い砂地にある水中宮殿☆ ついついフィンを脱いで、走りたくなります(笑) でも、今回はガマン・・・。 宮殿に開いているハート型の穴は、 触れずに通り抜けると願い事が叶うとか・・・☆ミ そして!ここでサトちゃんが333Diveのゾロ目記念を達成♪ おめでとうございま~す\(^o^)/宇勝のアーチは洞窟&ディープなポイント! 与論島の透明度だと、水深が深くても光が入るのでとってもキレイ☆ ついつい穴に吸い込まれてしまいます♪ ここではトビエイもGetです☆ 2日目はマニアックポイントの「オコゼ根」と、 クレバスのある「キャニオン」へ♪ 与論島に行かれた方も「オコゼネ」は行った事が無い方が多いのでは? ここは与論島でも上級者が潜れる超ダイナミックなポイント☆ミ 長い洞窟を抜けて、何が出るかな~♪ と期待していると・・・ 出た~!! ギンガメアジの大群!!! 「ギンガメで前が見えなかった!!」と皆さん大興奮☆ 与論島でもあまり見れないので、とってもラッキー (^^♪やっぱり与論の海は良いなぁ(^^) アフターダイブはパワースポット・寺崎海岸で パワーとお腹をチャージ(笑)大昔、龍が降りてきたという寺崎海岸・・・ 神秘のエネルギーを感じます! パワーとお腹がチャージできたので、皆でサンゴ拾い♪ 与論の想い出になりますね~☆夜はお待ちかね!与論献奉☆ ここで、ツアー中にお誕生日を迎えた KANちゃんとTOMOくんのお誕生日パーティー♪ 皆でヒミツに用意した寄せ書きをプレゼント☆ お2人共!おめでとうございます♪ 最終日は出発までグランパス農園を視察してきました☆ 時期的に実は成っていませんでしたが、今年は豊作の予感♪ 期待大ですよ~☆ 毎年、与論島に行きますが・・・与論島はやはり特別な島☆ グランパスにとっても、参加された皆様にとっても良き故郷となっています♪ また帰りましょうね☆ もちろん!まだ与論島に行った事無い方も!! 行ってみれば与論島の素晴らしさがわかりますよ☆ 次の与論島ツアーも計画中です!乞うご期待!!